日々のブログ
小規模事業者持続化補助金
宝塚市、西宮市、芦屋市、神戸市の皆さま、こんばんは。
公認会計士・税理士の横山です。
昨日、所用で大阪府池田市にある呉服神社に行って参りました。
「ごふく」と読んでしまいそうですが、
正しくは「くれは」神社と読みます。
第15代応神天皇の時代に、機織(はたおり)・縫製の技術を学ぶために、
中国は三国時代の呉の国から、
呉服媛(クレハトリノヒメ)と穴織媛(アヤハトリノヒメ)という姉妹が、
この池田の地に招かれ、のち神として祀られました。
呉服の「呉」は三国志に出てくる「呉」の国だったんですね。
呉の国から伝わった技術で織られた絹織物を
古代日本で「呉服」と呼んだようです。
もちろん、呉の孫仲謀や周公瑾たちが、
今の日本の和装をしていたわけではないでしょうが。
大昔の日本で「呉服」を作る機織(はたおり)職人たちのことを
「呉服部」とか「綾部」とか呼んでいました。
(上記二人のヒメのお名前からきてますよ。)
「部」というのは古代日本において、
職業をともにする集団を意味します。
呉服を作る機織(ハタオリ)をする集団のことを
「呉服部」。
ハタオリ
ハタオリ
ハタオリ
ハトリ
ハットリ!
だから、今でも「服部」と書いて「ハットリ」なんて
変な読み方するんですね。
忍者ハットリ君。
中国三国時代は紀元後220年~280年。
応神天皇は神功皇后の息子であり、仁徳天皇の父になります。
お母様の神功皇后は、お腹の中に応神天皇を懐妊されながら、
海を渡って朝鮮半島に攻め入られたんですよね。
たしか、出産を遅らすために、冷たい石をお腹にあてて、
さらしをグルグルに巻いて!
気合が違います。
応神天皇は、日本書紀によれば71歳で即位され、
111歳で崩御されています。
3世紀から4世紀に実在されたであろうとされています。
そんな昔の小噺を入れつつ、
補助金のご案内。
『小規模事業者持続化補助金』。
平成26年度補正予算により上記補助金の募集が行われています。
第1回目の締切りが平成27年3月27日(金)なので
今さらジローなのですが、
第2回目の締切りが平成27年㋄27日(水)にありますので、
参考までにひとつ。
小規模事業者の販路開拓等の取り組みに対して、
事前の計画に基づいてかかった経費の3分の2まで
(上限50万円)に対して補助金を出しますよというものです。
【対象者】
小規模な法人または個人事業主。
卸売業・小売業・(宿泊業・娯楽業以外の)サービス業は5人以下。
サービス業のうち宿泊業・娯楽業、製造業その他は20人以下。
【補助金の対象となる事業】
策定した「経営計画」に基づいて実施する、販路開拓等のための事業。
新規事業とまでは言わず、
売り上げ拡大のための施策程度のニュアンスです。
取組事例として販促用チラシの作成・配布とか、
Webサイトの構築とか、商談会・見本市への出展等が
出ています。
【補助金の対象となる経費】
補助金の公募要領に13個の経費科目が列挙されています。
具体的内容の例示としては、
Webサイト作成費、チラシ・DM作成費、新聞・雑誌・ネット広告費、
書籍購入代、アルバイト代、外注費などなど。
【申請方法】
①「申請書」
②「経営計画書」
③「補助事業計画書」
④「事業支援計画書」
⑤「補助金交付申請書」
基本的には上記5つを提出。
①は名前とかを書くだけ。
②はA4 2枚。
③もA4 2枚程度。
④は地元の商工会議所又は商工会に書いてもらわなければなりません。
ご自身で書いた①~③を商工会議所等に持って行って、
④を作成してもらう必要があります。
なので、公募締切りの1週間前には商工会議所に
①~③を提出するようにしましょう。
⑤はA4 1枚の簡単なもの。
【審査の観点】
・ 自社の製品・サービスの強みが把握できているか。
・ 自社の強みを踏まえた経営方針・プランか。
・ 市場特性を踏まえたプランか。
・ 計画は具体的で実現可能性があるか。
・ 計画に創意工夫や特徴があるか。
・ 小規模事業者の活力を引き出すモデルとなったり、
地方創生に資するもの等であればなおよし。
【留意点】
原則として、補助金交付の決定がなされた後の支出でないと
補助金が出ない。
いずれにしても公募要領をよく読んでから申請しましょう。
提出書類は書きやすい内容ですから、
ぜひぜひご利用下さい。
これからホームページを立ち上げようかというような方は
とてもいいですね!
HPに30万円かけても20万円補助されますものね。
詳しくはこちらを ↓
http://www.h26.jizokukahojokin.info/
///////////////////////////////////////////////////////////////////
宝塚・西宮・芦屋・神戸の若手経営者さま!
末永いお付き合いを!
横山会計事務所
http://yk-kaikei.com
Mail info@yk-kaikei.com
TEL 0120-524-223
///////////////////////////////////////////////////////////////////