日々のブログ

相続税の税務調査

9fddec4a211943f1b9cdd593b1ca7077_m

宝塚市、西宮市、芦屋市、神戸市の皆さま、こんにちは。
公認会計士・税理士の横山です。
しばらくブログをさぼっておりましたが、お元気でお過ごしでしょうか。

オバマ大統領の一般教書演説のニュースがありました。
政権7年目と言っていましたので、
オバマ大統領の一般教書演説もあと1回ですね。

一般教書演説とは年1回、国の現状とか政治課題を
大統領が上下両院議員の前で説明するものです。
慣例的に毎年1月の最終火曜日になされることが多いそうで。

その中で、大統領が富裕層への課税を教化するって言ってましたね。
配当への課税と相続税(アメリカでは「遺産税」)を強化しますって。
一方で中間層や低所得層には減税しますよとも。

アメリカもわが日本と同じですね。
近年急激に衰えていると言われる中間層をなんとか支えないといけないという。
中間層が健全な民主主義の母体なんでしょうから。

あれ?
でも年明けに発表された日本の税制改正大綱。
資産税関係の主要な改正点って何でしたっけ?

  1. 相続税の基礎控除額の減額
  2. 結婚資金・子育て資金の贈与 1000万円非課税の創設
  3. 住宅取得資金の贈与税非課税の延長と拡充
  4. 教育資金一括贈与の非課税の延長

1.によってこれからはお金持ち以外にも相続税がかかるよって、
相続税ビジネスが宣伝しまくっているものですよね。
で、2.~4.はお金持ちしか縁のない話で、
格差・貧富の固定化につながる可能性が無いでもない。
そうすると来年度の税制改正は
中間層いじめとお金持ち優遇にしか思えてきませんが、
気のせいですかね。

 

相続税つながりということで、
昨日、公認会計士協会の研修で、
『相続税の税務踏査への対応ポイント』
というお話がありました。

元 大阪国税局の資産税課の国税特別調査官が講師でした。
もう退官されていますが、直近は西宮税務署におられたそうです。

初めに、平成24年度の相続税の申告・調査状況のお話がありました。
平成24年分の相続税について、

・ 被相続人(亡くなった人)・・・1,256,359人
・ うち相続税申告書を提出した人(税額ありの人)・・・52,394人
・ 課税割合・・・4.2%
・ 相続税課税価格(税金がかかる遺産評価額)・・・107,706億円
・ 相続税額・・・12,514億円
・ 被相続人一人あたりの課税価格・・・20,557万円
・ 被相続人一人あたりの税額・・・2,388万円

125万人が亡くなって、そのうち相続税のかかった人が5万にぐらい。
率にして約4%。
これが今回の基礎控除減額の改正により、
6%になるとも、8%になるとも脅されてるんですよね。

年間の国の相続税収が1兆2千億円。
ちょっとびっくりするのが、
被相続人(亡くなった人のこと)一人当たりの課税価格の平均が
2億円もあることですかね。
もちろん、相続税申告書を提出して相続税がかかった人の
中での平均値ですけど。
きっとスーパーお金持ちが平均値を引き上げているんでしょうね。

結果として被相続人一人あたりの相続税額の平均が約2,500万円。
相続税は基本的には現金一括納付ですから。
平均して2,500万円のキャッシュを持っておかないと、
相続税が納められないと、
データ上ではなっています。

次に、同年の相続税の調査状況。

・ 実地調査件数・・・12,210件
・ 申告漏れ等の非違(指摘があった)件数・・・9,959件
・ 非違割合・・・81.6%
・ 申告漏れ課税価格・・・2,741万円
・ 追徴税額・・・500万円

もちろん全国平均値です。
相続税の調査に来られると8割以上の確率で
何か指摘されて、追徴されるということですね。

来られてしまうと十中八九、
500万円、余計に持って行かれるということか。。

これが大阪国税局だけの話になると、
非違割合が84.5%になり、
追徴税額の平均が608万円になっていました。

講師の先生曰く、
「まぁ相続税で来られたら、ほぼアウトと思って下さい。」
ですって。
恐ろしい。。

平成24年のデータでいうと、
52,000件の申告書のうち12,000件の調査ですから。
結構な割合で調査に当たってしまいますね。

では、税務署の人がどういった視点で調査に当たっているのか。
それについては次回書きますね。
ご機嫌よろしゅう。

//////////////////////////////////////////////////////////////
宝塚市、西宮市の30代の税理士、会計士。
横山会計事務所
http://yk-kaikei.com
Mail info@yk-kaikei.com
TEL 0120-524-223
ご相談無料です。
確定申告30,000円からお引き受けします。
//////////////////////////////////////////////////////////////

 

2015-01-21 | Posted in 日々のブログ

 

小規模企業共済

梅の花②

西宮市、芦屋市、神戸市、宝塚市の皆さま、こんにちは。
公認会計士・税理士の横山です。

今日はめずらしくムダ話やめて、
いきなり内容に入りましょうか。

前回の続きで『小規模企業共済』について。

~概要~

『小規模企業共済』。
簡単にいうと、節税しながら将来の生活資金を確保する制度。

掛け金を払い込んだときは節税となり、
払い込んだ掛け金は、事業を廃止するときなどに退職金として
受け取ることができる制度です。

経済産業省所管の独立行政法人「中小企業整備基盤機構」
というところが運営しています。

~メリット~

掛け金は月額1,000円~70,000円の範囲で自由に選べて、
払い込んだ額は全額が所得控除の対象となります。

所得控除なので今は個人の所得税のお話ですよ。
売上から経費引いて利益(=所得)が出て、
そこからさらに個人の生活状況を斟酌して
計算上マイナスしてくれるのが所得控除。
扶養控除とか配偶者控除とか基礎控除とかいうやつの仲間です。

月々の掛け金をMAXの70,000円にしていれば、
年間で84万円の所得控除が得られるわけです。
大きいですね!

これが節税メリットの1。
払った金額がまるまる所得控除扱いになるという点。

次に、払い続けた掛け金を受け取る時。
受け取る時には、基本的には「退職所得」扱いか
「雑所得」扱いになります。

一括で受け取る場合 → 退職所得
分割で受け取る場合 → 公的年金等の雑所得

「退職所得」については、
退職金は老後の生活資金に使うものでしょうということで、
特別に安い税金が課せられることになっているんです。

分割で受け取る場合は「雑所得」扱いですが、
雑所得についても「公的年金等の収入」ということで、
収入金額から自動的に公的年金等控除額という
計算上の数値をマイナスしてくれます。
65歳未満なら最低でも70万円。
65歳以上なら最低でも120万円。

この掛け金の解約事由によっては、
掛け金の受け取りが「一時所得」扱いになることもあります。
この「一時所得」についても、
特別控除といって50万円を自動的にマイナスして計算されますし、
税率を掛ける前に所得×1/2という計算をしてもらえるので、
やはりお得です。

いずれにせよ、受け取る時の税金もちょっとお得という話。
これが節税メリットの2。

~加入資格~

ではどんな人がこの共済に加入できるかというと、
小規模事業の法人役員や個人事業主さん。
業種によって「小規模」と判定される従業員数とかは異なりますが、
建設業・製造業・宿泊業・不動産業などは20人以下、
商業・サービス業等は5人以下とか。

~受取について~

共済金の請求事由により、受け取る額に大小があり、
また受け取った額にかかる税金の計算方法が変わってきます。

基本パターンとして、
個人事業を廃業したり、法人を解散した場合には、
「共済金A」という一番よい額で受け取ることが出来ます。
当然、掛け金総額を上回ってもらえます。

途中で任意に解約したい時は、
「解約手当金」といって、場合によっては満額が受け取れない、
掛け金総額を下回る額しか受け取れないことがあります。
掛け金総額の80%は保障されていますが、
240ヶ月以上掛けておかないと100%にはならないようです。

 

以上、小規模企業共済の概要です。
ご自身で事業をされている方は、
将来のご自身の退職金の一つとしてぜひぜひご検討下さい。

私?
私は生涯現役ですよ!
臨終のベッドの上でも電卓叩きますよ!

では次回は「倒産防止共済」について。
ごきげんよう。

//////////////////////////////////////////////////////
阪神間で30代の信頼できる税理士をお探しなら
横山会計事務所まで
ご相談無料。
確定申告もお早めにお声掛け下さい。
http://yk-kaikei.com
Mail  info@yk-kaikei.com
TEL  0120-524-223
//////////////////////////////////////////////////////

2015-01-14 | Posted in 日々のブログ

 

セミナー講師のお仕事

2015-01-12 20.38.22

西宮市、芦屋市、宝塚市、神戸市及びご近隣の皆さま、こんばんは。
公認会計士・税理士の横山でございます。

12日は成人の日でしたね。
新成人の皆さま、おめでとうございます。
大人は大変ですよ!
でもやってみる価値のあるチャレンジです。
皆様が一生懸命に生きられますよう、心より祈願してます。

 

さて、私事ですが。
いつも私事しか書いてませんが。
本日、セミナーの講師をして参りました。

PARK Lab.という一級品のクリエイターが集う組織を
甲陽学院中学からの同級生が主催されていまして、
その方のお招きで、
「会計・税務の初心者向けに何かお話して」
ということでお話してきた次第です。

PARK Lab.さんはLLP(Limited Liability Partnership)という、
組合契約を基に形成された組織体で運営されていまして、
日本では有限責任事業組合という名前で呼ばれている組織です。
株式会社とかとはまたちょっと違う形なんですが、
ややこしいので、今日は深入りは避けましょうか。

一級建築士の方、インテリアデザイナーの方、
グラフィックとかWEBのデザイナーの方、
一級建築士 兼 大学講師 兼 エネルギー関係のコンサルタント兼
各種コーディネーターというよく分からない方の
4名で運営されています。

クリエイターの方たちですから、
まぁお洒落ですよ。
今日の写真では伝わりきりませんが
(あっ。井上さん。お写真ありがとうございます。)、
オフィスもお洒落でねぇ。
大阪市北区の扇町に事務所構えてらっしゃいます。

PARK Lab.の皆さま、
本日はお招きいただき、ありがとうございました。

 

本日は、どういった方が来られるのか、
まったく知らないまま資料もこさえて臨みました。
いただいたヒントは経理やら税金のことよく分かってない人たち
ということだけ。

法人を経営していらっしゃる人もいるのか、
個人事業主のかただけなのか、
サラリーマンの方もいらっしゃるのか、
ターゲットを知らないままの準備。

どんな方たちが来るのかわからないけど、
どれかは当たるだろうということで、
・1月からの会計スケジュール、
・各種届出のまとめ、
・法人と個人事業の比較、
・税務調査と銀行対策
の4つの目次を設けてやってみました。

で、
来られていた方々が、これがまたクリエイティブな人々で。
オーストラリア人の建築家。
(Sorry,Michael. I can speak only Japanese!)
ファッショングラフィックデザイナー。
産業写真を撮られる方。
イラストレーターさん。
一級建築士 兼 WEBからグラフィックまで何でも出来ますの方。
京都大学卒の一級建築士がゴロゴロ。

あぁ何ていうところに来てしまったんだ!
皆さん凄そうだ!
お洒落すぎる。
会計?税金?
ダサい。辛気臭い。
私は何もクリエイトしていませんよ。

そんな状況の中、
予定時間の20~30分を余裕で超えて、
1時間以上のんきにお話させて頂きました。
お酒とおつまみをつまみながら、
みなさん優雅にスタイリッシュに聞いておられました。

今日の話の中で、何か一つだけでも
記憶にとどまっていただけたら幸いです。

 

最近思うのですが、
クリエイターの方たちって、
何かこう透明感がありますね。
透明感?
なんと言うか、意地汚さが無いというか、
お金お金していないというか、
私は清潔感のようなものを感じます。

私が日頃、接することのないジャンルの方々でしたので、
きっと私の鈍い感性も、何か刺激を得てくれているはず。
皆さん、夢も才能もお持ちのかっこいい人たちでした。

で、本日お伝えしきれなかった情報を思い出したので、
それを書こうと思ったのですが、
眠たいので明日書きます。

「小規模企業共済」と「倒産防止共済」の話。
節税のお話です。

続きは次回。
おやすみなさい。

///////////////////////////////////////////////////////////
話しやすい若手の税理士をお探しなら、
横山会計事務所
心も財布も、もっと豊かに
http://yk-kaikei.com
Mail info@yk-kaikei.com
TEL 0120-524-223
///////////////////////////////////////////////////////////

 

2015-01-13 | Posted in 日々のブログ

 

子育て給付金と児童手当

2015-01-12 01.46.28

西宮市、宝塚市、芦屋市、神戸市及びその近隣の皆さま、
こんばんは。
公認会計士・税理士の横山です。

昨日、十日えびすで西宮神社に行って参りました。
4歳の娘も誘ってみたのですが、
「行かない!ブー!」
と断られ、一人寂しく参拝です。

近隣に住んでいるくせに、実は初めてで。
すごい数の人なんですね!
9日の「宵えびす」、10日の「本えびす」、
11日の「残り福」の3日間で、
全国から100万人超が参拝に来られるそうで!

これだけの数の人が神様にお参りして、
飾り熊手や福笹、おみくじ、ベビーカステラとかを買って
お金をおいて行くんですからね。
まことにめでたい景色でした。

 

「えべっさん」は七福神の一柱ですよね。
七柱の神様の中で、たしかおひとりだけ日本由来の神様。
あとの六柱の神様はインドか中国由来の神様です。

年をとってきて七柱の神様を言うのも怪しくなってきたので、
自分の復習のためにメモしておきます。

「恵比寿」さま

釣竿と鯛を持ったニコニコの神。
商売繁盛、五穀豊穣、家内安全、漁業の神様。
日本古来の神様。
記紀(古事記、日本書紀)にはその名前が出てこないので、
その正体には諸説あり。
有力なのは「蛭子(ひるこ)」説と「事代主(ことしろぬし)」説。

蛭子命はイザナギ、イザナミが最初に御生みになったおかた。
ビッグネームのアマテラス、ツクヨミ、スサノオより先に生まれているし、
淡路島や四国、本州といったこの国の国土より先に生まれていらっしゃる。
でも、不具ということで、船で流されてしまった可哀想なおかた。

古事記で「国生み」の箇所、読まれましたか?
イザナギ様の「成り成りて、成り余れるところ」で
イザナミ様の「成り成りて、成り合わぬところ」を
「刺し塞ぎ」て神々と国土を御生みになるんですよね。

その最初に、柱をお二人で回って、声を掛けあって
という儀式をされるんですが、
その声を掛ける男女の順番と回る方向が
間違っていたということで、蛭子さまは流されちゃったんですよね。
「あなにやし、えおとめよ(ああ、なんてカワイイ娘!)」
「あなにやし、えおとこを(ああ、なんていい男!)」
男から先に声をかけて、男が右回りが正解でした。

事代主さまは、大国主命のお子様。
アマテラス様が大国主様の治める地上の国を見てうらやましがって、
「これは我が一族が治めるべき土地ぞよ!」
とナッツ姫ばりの理不尽なことを言って、
大国主様たち地上の神々に「国譲り」を迫るんでした。
「天津神(あまつかみ)」と「国津神(くにつかみ)」との対決です。
でも話し合いでアマテラス様がもらったことになっています。
その時の国津神の使者が事代主さまでした。

このへんの古事記の話は最高ですね!
上記の国譲りの神話をもって、
弥生人は中国大陸や朝鮮半島から日本に遅れてきた民族。
つまりアマテラスの子孫。
天皇家はその子孫。
縄文人はもともと日本に住んでいて、国土を追われた民族。
つまり国つ神の子孫。
とかね。
アマテラスの孫、ニニギノミコトは「高天原(たかまがはら)」という天から、
九州は宮崎県の高千穂に天下った(天孫降臨)。
これはおよそ30万年前にチベット高原にいた日本民族のご先祖様たちが、
高原をおりて大陸を放浪した記憶だとかね。

思わず筆が進みますがいいかげんにしないと。

「大黒天」さま

米俵に乗って、小槌と袋をもっている。
食物と財福の神様。
ヒンドゥー教のシヴァ神の化身、マハーカーラー神と
日本の大国主命(おおくにぬしのみこと)が習合。
マハーカーラーは戦闘とか破壊の怖い神様。
大黒(だいこく)=大国(だいこく)ということでひっつきました。

「毘沙門天」さま

鎧を着た神様。
元はヒンドゥー教のクベーラ神。
見た通り闘いの神様とかあるいは福徳の神。
真言はオン・ベイシラ・マンダヤ・ソワカ。

「弁財天」さま

紅一点の女神。
元はヒンドゥー教の女神サラスヴァティー。
音楽、材福、弁才の神様。

「福禄寿」さま

頭の長いおじいちゃん。
中国由来の神様で、道教の道士「天南星」の化身とか、
道教の神「南極星」の化身の「南極老人」とも。
長寿と福禄の神様。

「寿老人」さま

帽子をかぶっている方のおじいちゃん。
上記の「福禄寿」と同体・異名の神様とも。
だからこのお方も「南極老人」とか。
なんだ?「南極老人」って?
まぁ、中国の道教の神様です。
同じく長寿と福禄の神。

「布袋」さま

身長187㎝の日本の著名なギターリスト。
もとい。
中国は唐の時代に実在したと言われる禅僧。
太鼓腹の神様。
堪忍袋をしょっていて、円満な人格や財福の神様。

7人言ったかな?

え~とですね。
今日は何を書こうと思っていたかといいますとね、
「子育て給付金」と「児童手当」の話。

長々と書いてきた七福神とはまったく関係ないですよ。
話をつなぐ努力さえしませんよ。

なんでかと言うと、
今日、妻がスマホを見て
「えーっ!子供手当3000円になるんやってー!」
「信じられへん!」
「自民党そんなこと言ってたかー!?」
「オムツ買おうと思ってたのに!」
と怒り狂っていたんです。
あ、うちは6月に第二子が生まれる予定なので、
その子のオムツ代としてあてにしていたようで。

私も
「そうかー。そりゃ残念やねー。まぁしゃーないねー。」
とか言って無知をさらしてたんですが。

賢い皆さんはもうご存知ですよね。
これ、「子育て給付金」のニュースです。

「子育て給付金」は昨年(平成26年)4月の消費税増税時に、
子育て世帯に給付した一時金で、
中学生以下の子供1人につき1万円を現金給付するものでした。
正式には『子育て世帯臨時特例給付金』。

妻および私が混同している『児童手当(昔の‟こども手当”)』とは
異なります。

『子育て給付金』は消費税増税の際に子育て世帯の影響を緩和し、
子育て世帯の消費を下支えするための一時的な給付。

『児童手当』は名称の変遷はあれど、
我が国では1972年から制定されている
児童の育成をお国が支援する制度。
こっちは現在のところ、中学生以下の子1人あたり
10000円~15000円の支給。
こっちは今後も続く予定。

『子育て給付金』と『児童手当』。
違うものですからね。
『子育て給付金』は財源不足により
2015年度は無くそうかといっていたところが、
3000円だけもらえるというありがたい話ですから。
我が妻よ、怒らないでくださいね。

今日は『児童手当』について簡単にまとめようと
思っていたのですが、
神々に夢中になりすぎて時間が無くなりました。
ひどいブログだ。

神々について学ばれる、信仰心の篤い皆様に、
神仏のご加護がありますように。
祈、商売繁盛!家内安全!

/////////////////////////////////////////////////////
『心も財布もえびす顔』
横山会計事務所
ご相談無料!
確定申告駆け込みOK!
http://yk-kaikei.com
Mail  info@yk-kaikei.com
TEL  0120-524-223
/////////////////////////////////////////////////////

2015-01-12 | Posted in 日々のブログ

 

税収UP!

hudou

神戸市、芦屋市、西宮市、宝塚市の皆さま、こんばんは。
公認会計士・税理士の横山です。

今日、とあるお寺のご住職にお会いしました。
私が大学生の頃、進学塾の講師のアルバイトをしていたのですが、
その塾のオーナー的な方というか、
場所をご提供いただいていたというか、
まぁ大変お世話になった方です。

大学卒業以来お会いしていなかったので、
15年ぶりぐらいでしょうか。
「この子は女好きでフラフラしてるが、
目標を定めたら成し遂げられる子や。」
と昔言われたのを今でも覚えています。

相も変わらず、今もフラフラしていることをどこかでお耳にされて、
本日喝を入れていただいた次第です。

15年も不義理していましたのに、
大変長い時間、ありがたいお話をいただきました。

曰く、
「鎧を脱ぎ捨てよ」
「小さくなって大きく見よ」
「心の仕切りを取っ払え」
「つまらない我を捨てろ」
「もう後ろはないぞ」
「出来ますか?じゃなくて やれ」

ありがとうございます。
仰る通りでございます。

その中でもの覚えの悪い私が一回で覚えられた言葉。
「自行化他(じぎょうけた)」

法華経の言葉だと思うのですが(間違ってたら済みません)、
「自らのために修業し、その得たところをもって他を教化すること。」
というような意味だと思います。

自分の生き方として、これが一番好みに合うというか、
しっくりくるなと思いました。
「他を教化する」なんて言うとおこがましいので、
他者のお手伝いをするぐらいで。

まずはこのめんどくさい性格に生まれた自分に
けりをつけるために修業して、
己を高めてのち、人々のお手伝いをする。

これしか無いと思います。
今はね。
こういった言葉を喜ぶこと自体が
まだ何かに囚われていそうな気もしますが。。
ま、その辺は諸行無常に、万物は流転してもらって。

 

こんな世迷い人の話はおいといて、
お国の税収。
増えてるみたいですね。
よかったね!

平成26年(2014年)2月 財務省公表の
『日本の財政関係資料』によると、
2014年度(2014.4.1~2015.3.31)当初予算の
一般会計税収見通しは約50兆円。

平たく言えば、法人税やら消費税やら所得税等の
税収だけで50兆円の収入をお国は見込んでおりました。

ところが、
どうもこれが上振れるらしい。
1年やってみれば、どうも51.7兆円になるんじゃないかと言われています。

法人税や所得税が増加しているようで。
いや~。よかった、よかった。
皆さんが一生懸命働いて、しっかりと納税されたおかげですよ。

 

ちなみに、税収50兆円の内訳。
50兆円というのはきりがいいので、
これを機会に、ざっくりと国家財政のイメージが出来るように
覚えておきましょうか。
50兆円のうち、
法人税 10兆円
消費税 15兆円
所得税 15兆円
その他税金 10兆円(ちなみに相続税1.5兆円)

そして2015年度(2015.4.1~2016.3.31)予算では、
一般会計の税収見込みが54.5兆円だそうです。
もしこれが実現すれば、
1992年度の税収54.4兆円に23年ぶりに並ぶとか。

バブル崩壊以降、本当に日本経済は低迷していたんですね。
バブル崩壊直前の1990年度、1991年度は税収が60兆円ありました。
バブル崩壊以降の最低は、
リーマンショックのあった2008年度の38兆円。

すごいじゃないですか!
20年超ぶりに昔の税収に戻れるなんて!
あっぱれアベノミクス!
あっぱれクロダバズーカ!
ということなんでしょうかね。

 

日本の財政健全化目標によれば、
2020年度(あと6年)にプライマリーバランスを黒字化する!
と言っています。

「プライマリーバランス(Primary Balance “PB”)」とは
「基礎的財政収支」のこと。

「基礎的財政収支」とは、
国と地方を合わせた一般会計において、
歳入総額から国債等の発行による収入を除いた金額と、
歳出総額から国債等の元利払いによる支出を除いた金額とが、
バランスしていること。

すなわち、国家財政において、
国債発行(借金)による収入と
国債の利払い及び償還(借金返済)による支出とを除外してみたところで、
収支がトントンになっているかということ。

もっと簡単に言えば、
税金による収入によって、
公共事業やら社会保障費やら防衛費やら公務員のお給与等の
国の経費がまかなえているかということ。

ご存知の通り、
日本はこのプライマリーバランスなるものが、
バブル崩壊以降赤字なのでございます。

税金だけでは国の諸経費が賄えていない。
あなたの会社が営業CFでは赤字なので、
銀行からの借り入れで食いつないでいる状態。
お父さんのお財布が給料だけではもたないので、
結婚前の蓄えを切り崩したり、キャッシングしてる状態。

だから国の借金は今現在、1000兆円を突破してるのです。
そして年々増加。

 

現行の平成26年度一般会計予算において、
歳入と歳出はそれぞれ約96兆円。
(当然バランスしています。国債を使ってね。)

歳入のうち、
税収は先ほど申し上げました通り50兆円。
その他収入で5兆円。
そして、国債の発行による収入で41兆円。
計96兆円。OK?

歳出のうち、
普通の経費(社会保障費やら防衛費やら)が73兆円。
そして、国債の元利払いが23兆円。
計96兆円。

つまり、
国債の発行と国債の元利払いがなければ、
18兆円の赤字になっているわけです。
平成26年度予算でプライマリーバランス18兆円の赤字というわけです。

これをあと5、6年で黒字化すると宣言しています。
だから、最初に書いた税収の上振れは朗報。
1.7兆円の上振れ、いいじゃないですか。
来年度の税収4兆円UP、いいじゃないですか。

みなさんの家計簿でも、
まずは月々の収支トントンを目指しますもんね。
まずは毎月黒字化の体質に改善して、
そののち、ローンの繰り上げ返済ですよね。

「会計出納は入るを量りて出づるを制するのほか術数無し」
(西郷南洲翁遺訓)

 

心の美しい、優秀な皆さんが一生懸命働いて、
しっかりと税を納め、
その税で以て国民の生活に資する。
これぞ「自行化他」じゃぁございませんか!

まずは私から。

//////////////////////////////////////////////////
芦屋市で税理士、会計事務所をお探しなら
横山会計事務所
相談無料!
確定申告も承ります!
http://yk-kaikei.com
E-mail   info@yk-kaikei.com
TEL   0120-524-223
//////////////////////////////////////////////////

2015-01-10 | Posted in 日々のブログ

 

2015年度税制改正大綱

Casanova

 

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

公認会計士・税理士の横山です。
芦屋市、西宮市、宝塚市、神戸市の皆さま、こんばんは。

年末から正月への流れに身をまかせていると、
ついついブログをおサボりしてましたね。
今さらのご挨拶になってしまいましたが、
改めまして、
皆さま、今年もよろしくお願い致します。
頑張って参りましょう!

 

ニュースではマクドナルドがえらいやられていますね。
ペヤングかと思いきや、
マクド関係者の方にはとんだ飛び火で大変かと思います。
カサノバさん可哀想に。。
あっ。今のマクドナルドのCEOの人ですね。カサノバさんは。

「カサノバ」って聞けば、どうしてもあの伝説の色事師を思い浮かべませんか?
生涯に1,000人の女性とベッドを共にしたとかいうヴェネツィア人。
いちおう実在の人物ですね。
1725年~1798年ですって、Wikiによれば。

カサノヴァもサンジェルマン伯爵もカリオストロ伯爵も、
みな実在の人物ですね。
それぞれの伝説に尾ヒレはついてはいても。

サンジェルマン伯爵は2000年生きているとかいう不死身の人。
カリオストロ伯爵は錬金術師というか詐欺師。
18世紀のヨーロッパ宮廷ではこういう奇人変人が大活躍していました。
ポンパドゥール夫人が花咲いていたロココ時代。
種村季弘氏や澁澤瀧彦氏のいかがわしい本で
心躍らせて読んだ記憶があります。

 

写真は2005年の映画「カサノバ」。
映画「ダークナイト」でジョーカー役を怪演した
ヒース・レジャーがカサノバを演じました。
ヒース・レジャーさん、28歳で亡くなってしまいましたね。

いつも通り、話がとりとめなくなっていますが、
もとい。
マクドナルドCEOのカサノバさんは大変だね
という話でした。
でも彼女は欧米人ですから、意外と平気かも知れませんね。
「これだけ販売してんねんから、ちょっとぐらい混入するわよ!」
みたいな。
「この販売数量にこの問題顕在化率なら悪くないわ。」
「さすが日本人は仕事が確かね。」
ぐらいに思ってるかもしれませんね。

カサノバさん、本当に心を痛めてたらごめんなさいね。

 

そろそろ真面目な話、書きましょうか。
サボってたから、なかなか肩が暖まらなくて。

2015年度税制改正大綱!
昨年末12月30日に与党が決定致しました。
今月上旬に閣議決定され、
今月26日召集の通常国会で提出される予定です。

話題になりやすいものだけ挙げてみましょうか。
ね。
マイナーなものとか、読んでもよく分からないの書いても
仕方ないですしね。
皆さんのビジネス会話のネタとしてね。
シンプルに。

 

◆法人税率引き下げ

法定実効税率34.62% → 2015年度 32.11%(2.51ポイントdown)
→ 2016年度 31.33%(さらに0.78ポイントdown)

中小法人の皆さまは、
法人税率(国税部分)かけるとき、
課税所得800万以下は15%、
課税所得800万超は25.5%ってされていると思います。

この800万超の25.5%の税率が23.9%に引き下げられます。

あと、法人事業税の税率も下げられたりするので、
法定実効税率は2年間で3.29ポイント下がるわけです。

やったね!大企業!黒字企業!

 

◆外形標準課税 税率UP

まず、外形標準課税がかかるのは、現行、期末資本金が1億円超の企業だけ。
これが中小企業にも及ぶのではと噂されてましたが、
おめでとうございます。
対象範囲の見直しは行われませんでした。
中小企業の皆さまは今まで通り無関係。

ただし、外形標準課税の税率自体はUP。
細かいから書きませんが。

法人税率を引き下げに対する代替財源というやつです。

法人税率を1%下げると約4,700億円の税収が減ると言われます。
2年間で約3%法人税率を下げるわけですから、
その影響は1兆5千億円ぐらい。

この税収の減少分を何とかせにゃならんということで、
この外形標準課税の税率UPにより
2年間で7,000億円程度の増税見込み。

あとで書く繰越欠損金の控除割合の縮小により
4,500億円程度の増税見込みだそうで。

財務省さま、これでお許しを。

 

◆繰越欠損金の控除限度額 縮小

この改正も大企業だけの話。
資本金1億円以下の中小法人の皆さんは、
現行と変わらず、100%控除できるので ご安心を。

大企業の話。

過去の欠損金と相殺できる当期課税所得は、
現行 繰越控除前所得の80% → 2015年4月以降 65%に縮小。

2017年4月以降はさらに50%に縮小。

ご愁傷様です。
その変わり、2017年4月1日以降発生の欠損金は、
10年間繰越控除できるようになりましたんで!(現行9年)

 

◆電子書籍・音楽配信をする国外企業への消費税課税

前にもちょっと書きましたが、
従来はアマゾンとかが配信する電子書籍について、
日本国内の消費税が課されていませんでした。

が、今後は国外の企業が配信する電子サービスにも、
国内の人が消費するなら消費税をかけますよという話。

 

◆国外転出時の金融資産等の含み益への課税

個人の話。
国外転出時に、株式等の金融資産に含み益
(売却してなくてもということ)がある場合には、
所得税を課税されてしまいます。
金融資産1億円以上お持ちのお金持ちの方だけね。

株式などの譲渡所得に課税がなされない
香港やシンガポール等のタックスヘイブンに行ってから、
売却して課税を逃れようとする人への対策ですね。

2015年7月1日以降の国外転出にかかります。

 

◆住宅ローン控除 延長

2019年6月30日まで延長。

 

◆住宅等取得資金の贈与の非課税 延長・拡充

両親・祖父母等の直系尊属から住宅等取得資金の贈与を
受けた場合の贈与税非課税の特例。
2019年6月30日まで延長。

しかも、消費税率が10%に上がった時の手当ても
考えていただいてます。

2016年10月1日から2017年9月30日の間に
契約した住宅の取得について、
優良住宅なら3,000万円の贈与税非課税。
優良住宅じゃなくても2,500万円の贈与税非課税。

消費税増税による住宅の買い控えを防ぐ目的ですね。

ちなみに消費税率10%へのUPは2017年4月からでしたよね。
今回の税制改正大綱にも明記されました。

 

◆教育資金一括贈与の贈与税非課税 延長

教育資金。1人1,500万円まで贈与税非課税。
2019年3月まで延長。

 

◆結婚・子育て資金一括贈与の贈与税非課税特例 創設

結婚・出産・子育等資金。
1人1,000万円まで。
贈与税非課税。
2015年4月1日~2019年3月31日まで。

 

◆NISA非課税枠 拡充

現行100万円 → 改正後120万円
2016年度分より

 

◆ジュニアNISA 創設

NISAは20歳以上。
20歳未満の未成年にジュニアNISA。
非課税枠80万円/年。
2016年~2023年までの8年間。

 

有名どころとしてこんな感じでどうでしょう。
これだけ抑えてたら、
職場でも商談の場でも税金ツウと思われるはず。

今日はここまで。
今年は何本ブログか書けますでしょうか。
今年も社会のお役に立てますように。
今年も多くの良い人に出会えますように。

////////////////////////////////////////////////////
芦屋市、西宮市で税理士、会計事務所をお探しなら
横山会計事務所
ご相談なら無料!
確定申告も喜んで!

http://yk-kaikei.com
TEL:0120-524-223
E-mail:info@yk-kaikei.com
////////////////////////////////////////////////////

2015-01-09 | Posted in 日々のブログ

 

マイホームを売った時の特例②

家の模型②

 

宝塚市、西宮市、芦屋市、神戸市の皆さま、こんばんは。
公認会計士・税理士の横山です。
今年もあと3日ですね。

DVDで『レ・ミゼラブル』を見ました。
2012年版。ヒュー・ジャックマン主演のやつ。
大昔に劇団四季のミュージカルで見て以来ですね。
10年以上前か。

自分で借りてきたくせに、
「ミュージカル調かぁ。ちょっとなぁ。どうせ長いやろうしなぁ。」
とか思ってなかなか気が進まずに見たんですが。

よかったな~。
とてもよかった。
大泣きできましたよ。

セリフを歌で唄われると余計に感情を刺激されるとかって
あるんですかね?
ジャン・ヴァルジャンが娘みたいに育てたコゼットのことを
思ってる場面が多いのもあるんでしょうか。
自分も娘をもつようになったので、
親子の情愛を持ち出されると、
簡単に泣きますね。

1830年代のフランスが舞台らしいけど、
世界史でどんなところやったっけ?
と思って、高校時代のノートを見返しました。

1830年 7月革命。
フランス革命後のブルボン復古王政による反動政治に対し、
学生・労働者・ブルジョアジーらが武装蜂起。
オルレアン家のルイ・フィリップを新国王に迎え7月王政スタート。
ドラクロアの『民衆を導く自由の女神』で有名。

物語の舞台は、正確には1832年の「6月暴動」らしいですが。

は~。
完全に忘れてますね。
若かりし頃はこんなこと覚えてたんでしょうか。
暗記用に赤ペンを駆使してノート書いてましたが。

本当は映画とか本とかでもっと縦横に世界史を学べたら
よかったんでしょうけどね。
教科書丸暗記ではどうもいけませんね。
なんかセンター試験の中身もガラッと変わるみたいですし、
日本の教育も暗記一辺倒から変わればいいですね。

暗記も大事ですけどね。
無理矢理でも暗記して、
情報を脳みそに溜め込んで、
そうしたら賢い脳みそが色々と繋げていってくれますからね。
脳に思考のための基礎的な材料を与えるというか。

我々の時代にプラスアルファ思考力と創造力を加えるような、
そんな形で若い人に教育がなされるとよいなぁと思います。
自分の反省もこめて。

 

前回の続きを書かないとダメですね。
はい、マイホームを売って利益が出たときの話し。

マイホームを売って利益が出たとき、
3つの特例があると書きました。

①3000万円の特別控除
②軽減税率
③買換えの課税繰り延べ

今日は③の「買換えの課税繰り延べ」について。

居住用財産の買換特例

 

ある時、1,000万円で家を買いました。
①数年後、5,000万円で売れました。
そして売れたその5,000万円を元手に新たに5,000万円の家を買いました。

この時、普通に考えたら、
5,000万円 - 1,000万円 = 4,000万円の所得(利益)ですが、
マイホームの買換えの場合には、
今回は課税を見送ってもらえます。

次にまた家を売却するときに、
今回見逃してもらった譲渡益部分も合わせて、
所得に課税されます。

②において、普通に考えたら、
8,000万円 - 5,000万円 = 3,000万円の所得のところ、
この特例により、
以前売却した時(①)の取得価額1,000万円を引き継いでいると考え、
8,000万円 - 1,000万円 = 7,000万円の所得
と考えられるのです。

普通に考えたら
①の時に4,000万円の所得。
②の時に3,000万円の所得。

特例を使うと
①の時に0円。
②の時に7,000万円。

結局、トータルの所得は同じです。
2回合わせて7,000万円の所得に対して課税されます。
だから、「課税の繰り延べ」なんです。
そんなにラッキーな話ではない。

前回の3,000万円特別控除は、
利益のうち3,000万円を永久に葬ってくれるのですから、
特別控除のほうがそりゃお得です。

買換特例は、とりあえず当面の課税は避けられる
という意味で有効です。

<要件>
・家屋を売るか、家+土地を売るか。

・①の譲渡の時に、10年超その家に住んでいた。

・①の譲渡の時に、譲渡価額(売却代金)が1億円以下。

・買い換える家の床面積が50㎡以上。
土地は500㎡以下。

・①で取得した家に居住すること、または居住する見込みであること。

・①で譲渡した時の前年から翌年までの3年間の間に買い換えること。

売った年かその前年に新しい家を取得した場合(先行取得)
⇒ 売った年の翌年12月31日までに住むこと。

売った年の翌年に新しい家を取得した場合(後日取得)
⇒ 取得した年の翌年12月31日までに住むこと。

・売手と買手の関係が、親子・夫婦・生計一親族等でないこと。

・確定申告すること。

以上でございます。
これもまだまだ細かい話はありますが、このへんで。

こういう税制の計算規則と言いますか、
単純な説明ものは長くなるし、面白くないですね。
このブログをそもそもどなたに向かって書いてるんだという
話なんでしょうが。
私としては税務とか会計にそれほど詳しくない人を
いつもイメージして書いてます。

そもそも見ている人がいなければ、あぁ無情。

///////////////////////////////////////////////////////
芦屋市、西宮市、宝塚市、神戸市で会計事務所をお探しなら
相談無料の横山会計事務所
確定申告の駆け込みも承りますよ
http://yk-kaikei.com
MAIL: info@yk-kaikei.com
TEL : 0120-524-223
///////////////////////////////////////////////////////

2014-12-29 | Posted in 日々のブログ

 

マイホームを売った時の特例

家の模型

宝塚市、芦屋市、西宮市、神戸市の皆さま、おはようございます。
公認会計士・税理士の横山です。

昨日、建築士の友人と共に、お客様の相談に伺いました。
ご自宅の売買関係のお話でしたので、
今日はマイホームを売るときの所得税のお話。

マイホームを売るときにも税金がからみます。
近頃はあまりない話かもしれませんが、
お家を買ったときより売った時の方が高いとき。
すなわち儲かったとき。
商売をされていないサラリーマン家庭であっても、
この儲けに対して所得税がかかります。

税務の世界では「居住用財産の譲渡」といいまして、
譲渡所得(売ったときの儲け)に対して税金がかかります。

私も税務とか会計の仕事につくまでは、
とにかく専門用語がよく分からなくて。

「譲渡」といったら「売ること」と思って下さい。
「所得」といったら「儲け」と思って下さい。

特に「所得」なんてよく間違えやすいですが、
「所得」≠「収入」ですからね。
「所得」は収入(売上)から経費とか原価を引いたあとの儲けです。

一般の世界では収入と所得という言葉がごっちゃになって使われていますが、
税務の世界では所得はあくまで「儲け」。

 

閑話休題。

居住用財産(マイホーム)を売った時には、
特典が認められているんですね。

①3000万円の特別控除
②軽減税率
③買い換えたときの課税の繰り延べ

皆さんがもしお家を売って利益が出てしまったとき、
なんやら特典が3つあったなぁと思い出して下さい。

まとめるとこんな感じ。

 

居住用財産の譲渡の特例
①3000万円の特別控除

所有期間の長短に関係なく、
譲渡所得(もうけ)から3000万円マイナスしてくれます。

<要件>
・家屋を売るか、家屋+敷地を売るか。
⇒土地だけではダメということ。あくまでウワモノの話。

・今現在は住んでない家だけど、以前住んでいた家については、
住まなくなった日から3年目の12月31日までに売ること。

・売手と買手の関係が、親子・夫婦・生計一親族等でないこと。

・確定申告しないとダメ。

<注意>
・別荘とかの趣味、娯楽用の家屋はダメよ。

 

②軽減税率

家や土地を売った(譲渡した)場合、
通常は以下のような所得税率です。

所有期間が5年以下 ・・・ 所得税30%+住民税9%
所有期間が5年超   ・・・ 所得税15%+住民税5%

ところが、マイホームを売った時で、
その家が10年超持っていたものである場合は、
以下のように特別に税率をやすくしてもらえます!

所得税10%+住民税4%

ただし、この軽減税率は儲けのうち6000万円の部分に
だけ適用されます。
儲けのうち6000万円を超える部分には、いつもの税率
(所得税15%+住民税5%)がかかります。
6000万円も儲かるなんて、たいした目利きですね!

<要件>
・家屋を売るか、家屋+敷地を売るか。

・今現在は住んでない家だけど、以前住んでいた家については、
住まなくなった日から3年目の12月31日までに売ること。

・売手と買手の関係が、親子・夫婦・生計一親族等でないこと。

・確定申告すること。

<注意>
先ほどの①で書きました通り、
マイホームを売るのであれば、
所有期間に関係なく、3000万円の特別控除という制度が使えます。

それプラス、
所有期間10年超の人には、さらに軽減税率をプレゼント
ということですから、
儲けのうちからまず3000万円マイナスして、
その残った数字に対して軽減税率をかけてよいのです。

 

あ~長いなぁ。
これでもだいぶはしょっているんです。
もうちょっと細かいルールまで書きたいんですけど、
書く方も読む方も滅入ると思うんで。

もう一個の特例、③買い換えた時の課税の繰り延べ
についてはまた次回にしましょう。

スピーチとスカートは短い方がよいって言いますから。

/////////////////////////////////////////////////
芦屋市・西宮市・神戸市・宝塚市の頼れる税理士
確定申告頑張りましょう!
横山会計事務所
http://yk-kaikei.com
/////////////////////////////////////////////////

2014-12-28 | Posted in 日々のブログ

 

海外移住富裕層への課税

岡潔

宝塚・西宮・芦屋・神戸の皆さま、おはようございます。
税理士・公認会計士の横山です。
今日はいい天気ですね。

またまた富裕層への課税強化のニュースです。
なんでも1億円以上の金融資産を所有する富裕層が、
海外移住目的で出国する際に、
株式などの含み益に課税してしまおうという話です。

この30日にまとめる2015年度税制改正大綱に盛り込むおつもりで、
来年7月から適用しようとのことです。

日本では株式などの売却益に対して課税が行われますが
(日本にいるのでこれが当たり前と思ってしまいますが)、
香港やシンガポールといった国では
株を売却して利益が出ていても、税金がかからないんです!
ちなみに配当にも課税されません。
相続税も贈与税も無いですね。

夢のような国だ。
だからお金持ちが集まるんです。

香港等に移住してから株式を売却して
ノータックスだ!しめしめと思っていたのに、
日本を出国する時に、
まだ売ってもいないのに含み益に課税しちゃうんですね。

日本は借金まみれですから政府も必死です。
2020年までにプライマリーバランスを黒字に!
とか言ってますからね。
相続税の改正もありますし、富裕層狙い撃ちの感があります。

 

相続税対策でお金持ちが海外移住するという話がございますが、
なかなか簡単な話ではないです。
よっぽどの大金持ちが計画的に準備して初めて出来るお話。

そもそも日本の相続税がかかる範囲は下記のようになっています。

相続
おおっ!綺麗に貼り付けられました!

これでもだいぶ平易に書いたつもりですけど、
ややこしいでしょ!?

まず相続人(財産をもらう人)を3種類に分けます。
すなわち、
①居住無制限納税義務者
②非居住無制限納税義務者
③制限納税義務者

そして、①②に該当した人は、
もらった財産が国内にあろうが国外にあろうが、
すべて日本の相続税がかかってくる。
③の人だけが国外にある財産について相続税がかかりません。

普通の人は①ですね。
日本に住んでいる人。

そして富裕層が色々と企むのが③の制限納税義務者。
あの手この手で、制限納税義務者になろうと、
過去に多くのお金持ちたちが税務当局と戦ってきました。
武富士とか。
制限納税義務者としてもらえれば、
国外にある財産に相続税がかからないからです。

でも③になるのって難しいでしょ。
親子ともども5年も前から海外に住んで生活する必要があります。
引退したおじいちゃん、おばあちゃんは海外で悠々自適もいいですけど、
現役世代はどうでしょうか?
自分はよくても奥さんあるいは旦那さんは喜んで付いてきてくれるでしょうか?

なに?最近は子供に海外の教育を受けさせたくて、
若い人たちも喜んで移住するって?
なるほどね。
グローバル化が進展すれば、心のハードルも下がりますか。
日本は素晴らしい国ですけど、
国内だけにとどまっていたらジリ貧ですか。

私もいつか海外で働いてみたいな~。

 

写真は岡潔(おか きよし)という人が書いた『日本民族』という本です。
何年か前に父親にもらい、今日また読みました。
有名な大数学者ですが、晩年は色々と随想を書いています。

『この国の神武の子らよ、
今こそ立ち上がって祖業をまっとうすべき秋(とき)である。』
と のっけから物騒極まりない言葉を書いておられます。

日本人古来の純粋な心のありようを取り戻すべし!
と言いたいようですが、
こちらに教養が無いだけに難解でした。。

「八雲たつ 出雲八重垣夫婦(つま)隠(ご)みに
八重垣作る 其の八重垣を」

古事記に書いてあるスサノオミコトの歌です。
この国の八方に雲の峰が群れたって、
自分と愛妻と二人きりにしようとしてくれている
という意味だそうで。

この自然と一体化した雄大、雄勁な喜びこそが、
日本民族オリジナルの心性なんだとか。
難しいな。
皆さんは味わえますか?

でも日本は素晴らしいよってことですよね。
素晴らしかった かな?

///////////////////////////////////////////////
神戸・西宮・芦屋・宝塚で税理士をお探しなら
横山会計事務所
めんどくさい確定申告も承りますよ
http://yk-kaikei.com
///////////////////////////////////////////////

 

 

2014-12-27 | Posted in 日々のブログ

 

仏具と相続税

Exif_JPEG_PICTURE

宝塚、芦屋、西宮、神戸の皆さま、こんばんは。
税理士・公認会計士の横山です。

世の中年男性諸氏。
お腹まわりどうですか?
この時期になると生物の本能として
体が過剰に栄養を蓄えることを欲しませんか?

私は最近は早朝に走るようにしています。
ここ5日ぐらいは自宅から門戸厄神・東光寺まで。
門戸厄神って、朝の5時代から空いてるんですね!
知りませんでした。
門戸厄神前を坂道ダッシュして駆け上がり、
合掌して帰ります。

お参りして感謝と祈願を述べていても、
いったいどちら様にお祈り申し上げているのか、
愚かな私は知りませんでしたので、
ウィキで教えてもらいました。

概略
・嵯峨天皇が41歳の厄年に、空海により厄除祈願が行われた。
・その際、愛染明王と不動明王が一体となった厄神明王となり、
あらゆる厄を打ち払うという霊感を嵯峨天皇が得た。
・空海は厄神明王像を三体刻み、高野山の天野大社、
山城の石清水八幡宮、門戸東光寺に勧請した。

そうか。
私は愛染明王と不動明王にお参りしていたのですね。

明王だから恐ろしい顔をしている仏様ですね。
愛染明王は愛欲とかの煩悩を、そのまま悟りの境地にまで高めてくれる仏様。
不動明王は大日如来の使者とも憤怒の姿とも言われますね。

仏教の〇〇如来とか、〇〇明王とか、ややこしいですね。
あの世界でも格というかランクがありまして、
上から、
如来
菩薩
明王

になります。

如来は出家した後の釈迦(歴史上の人物としてのゴータマ・シッダールタさん)の姿。
すでに悟りを開かれたあとで、我々衆生を救おうとされています。
もう解脱しておられる姿なので、仏像とかも服装は質素です。
釈迦如来、薬師如来、阿弥陀如来、大日如来(←これだけ派手)とか。

菩薩は釈迦が出家するまえの姿。
出家する前なので釈迦はまだ世俗の王子様。
だから仏像でも装飾品を身に着けています。
本当はいつでも悟れるんだけど、
我々のために巷間に止まって、救って下さっています。
弥勒菩薩、普賢菩薩、文殊菩薩とか。

明王と天は密教の世界の話。

明王は如来が姿を変えて、
我々衆生を救ってくれるために怒っている姿。
大いなる怒りで我々を畏怖させて、煩悩を破壊してくださいます。
だから仏像も怖い!
多面多臂(顔も手も複数)だし、
火焔後背(後ろで炎が燃えている)だし、
武器を持ってる。
不動明王、愛染明王、孔雀明王とか。

天は天部とも言われますね。
ヒンドゥーやバラモンといった古代インドの宗教からきた神々で、
仏法を守護する役目。
梵天、帝釈天、毘沙門天とか。

・・・・・。
ここは会計事務所のホームページでしたっけ。
困ったな。
趣味に走られると。。

仏つながりで仏像。

来年1月からの相続税法の大改正ということで、
相続税関係のニュースもよく見ます。

その中で「おりん」って耳にしませんでしたか?
お仏壇でチーンとたたくお椀みたいなやつ。
それの純金の「おりん」が売れているんですって。
「おりん」だけに限らず仏像も。
とにかく純金。

これ、仏具には相続税がかからないということを利用した節税対策なんです。
お金で持ってたらそのまま相続税がかかる。
そのお金で純金の「おりん」を買っておいたら、
その分は相続税かからない。

【相続税法12条】【相続税法基本通達12-2】
相続税がかからない財産
「墓地や墓石、仏壇、仏具、神を祭る道具など日常礼拝をしている物」
ただし、
「 商品、骨とう品又は投資の対象として所有するものはこれに含まれないものとする」

なるほどね。
純金の仏像やおりんを買っても、
「いやいや。日常礼拝につかってるんです。」
「金だとありがたいでしょ。ご利益ありそうでしょ。
亡くなったおじいちゃんもきっとあの世で喜んでると思うんです。」
とシラをきればいいんですね。

でもやり過ぎはダメですよ。
税務調査でもよくよく出る話ですけど、
あくまで「常識の範囲内」ですからね!

この「常識の範囲」がやっかいなんですけど。
もちろんお金持ちの常識と貧乏人の常識は違いますものね。

ニュースでは数百万円のものがよく売れると言ってました。
1000万円ぐらいならOK?
いやいや、これも色んな状況でもって判断されますからなんとも。
もし他にめぼしい財産がないのに、
いきなり1000万円の純金の仏像が鎮座ましましてたら、
税務署員も笑いますからね。
しかも通帳で見るかぎり亡くなる1年前ぐらいに買ってたりしたら。

おりんが5個も6個も、仏像が3体も4体もゴロゴロ出てきたら
もちろんおかしいですからね。
常識の範囲で。
税務署員が噴飯しない範囲でお願いします。

でも、純金のものをポーンと置いとくのも怖そうですね。
それに、純金の仏具。
工芸品なんで色々な装飾・加工がなされているわけで、
純粋な金の価値の2~3倍もするものもあるそうですから。
そうなると、相続税の調査が終わったら売ってやれと
思っている悪い人も損しちゃうかも。

いずれにしても、
仏様は煩悩にまみれた我々を救って下さろうとしているのに。
その仏様を祭るに、煩悩丸出しの金ピカのおりんで「チーン」ですか。
人間はなかなか救い難し。

//////////////////////////////////////////////////////
宝塚・西宮・芦屋・神戸で税理士をお探しなら
安心・親切・信頼のおけるあの先生
横山会計事務所
http://yk-kaikei.com
//////////////////////////////////////////////////////

2014-12-26 | Posted in 日々のブログ